11.15.2014

Part 3. We don't need anymore Dolphins Show Aquarium. To Taiji dolphin activists, a message to you.

|   HOME   |   TABLE CONTENTS   | 
                                                           日本人活動家から世界中に向けてメッセージ                                                                                                                                                                               
 Further to popular demand, all our live mammal shows will be replaced by this.
                                     動物は閉じ込めることなくテクノロジーで野生のまま自由に
 


IMAX, 3-D, and the virtual reality technology  Queensland University of Technology
IMAX、3-D、およびバーチャルリアリティ技術             クイーンズランド工科大学



Getting back to nature: a visitor takes a photo of jellyfish 
in the aquarium in Wuhan, China. Photo by Reuters
​​中国の武漢の水族館で自然に戻りクラゲの写真を撮る。ロイターによる写真

                                                              Space Museums "TeNQ" in Tokyo dome
          


    To Taiji dolphin activists, a message to you:  (2)
            From Action for Marine Mammals Representative
                             Toshiaki Morioka
                                                  


Dolphin protection activists who have working in Taiji has been told to "Get out of Taiji" and continues to be abused by dolphin hunting advocates and the right-wing nationalist faction. They are too unilateral to create a discussion. The fishermen deepens their confidence and pride against the Japanese dolphin release for dolphin protection activists. The fisherman cannot push away the activists because they are intrigued to accomplish their goal. Those activists do not need to listen to these abusive words. I want those whom use force to stop the fisherman whom hunt Dolphins, whole heartedly, to leave the area. 

Before I state my opinion, about the area in which the dolphin hunting occur, we have to say that they are doing the wrong thing and are making a grave mistake. In Wakayama Taiji, from Japan's agricultural view, the supply of Dolphins provides only 1/8 of the whole dolphin supply. 
(in 2012, the total number of Dolphins caught was over 16497, and out of the total, Taiji caught 2013). The Japanese dolphin hunting requires a harpoon to kill the animal. The fishermen catch the Dolphins far enough that you cannot see by a binocular. Right now, 

Dolphin hunting in Hokkaido is still being carried out. Dolphin hunting has began due to the  rapid recovery of devastated by the tsunami Tohoku region (mainly Iwate Prefecture). Dolphin hunting in Taiji is easy to be seen by the public eye from the simple reason that the massacre has created "The Cove" documentary. However, a larger tragedy is not just in Taiji but many of them are done elsewhere. We must be kept note of that fact.

Right now, a lot of dolphin protection activists gather in Taiji because of a big misunderstanding. 
Taiji's goal is not to hunt for food.
"Taiji have to hunt in order to eat" This quote is a widespread in the media and displayed as a wrong propaganda. "Protect the tradition of dolphin food" is what fisherman wants to display.

In the late 1960s, whaling in Taiji (dolphin) was very different.
The Mayor of Taiji of those days with held the name "town of whaling" to Taiji in 1969 so that tourists would come as well as opening the Taiji Whale Museum with training facilities for Dolphins. 
In order to sell the dolphin in facilities for dolphin shows in Japan and overseas, they created a training area to tame them.
Up to 2014, Taiji house a facility in which they take in wild dolphins and tame them. 

Cute, smart, and well accustomed to humans, to catch the dolphin that hears you very well, must be a motivation catch a lot of dolphins and choose one that fits that description. 
Drive Hunting's Hunting is the No. 1 best way that does not injure the dolphin. So fisherman catches a dolphin just for the aquarium and kills the remaining lot. 
And eating dolphins in Taiji, rather than the traditions and food culture, began after 1969. The catching of Dolphins was first mainly for dolphin aquariums, but the remaining Dolphins were given to the fisherman as a bonus. 
"I have eaten due to a habit".  Even if everyone is persuading fisherman and telling them to  "not eat the dolphin", people of Taiji will not stop.
This is because because the dolphins are sold for the aquarium and does not have to stop fishing.

Us, the activists, must stop the dolphin aquariums. So I need to share this with a lot of people.
We must persuade people not to buy dolphin show tickets. It is the only way.
It not a simple matter, and this does not solve the problem immediately.
The Government and intellectuals in South Korea Eliminated the the dolphin show after a long discussion with the People. 

The demonstrations that activists carry out in Taiji do not change anything. Even if the hidden camera or spying, this is the wrong course of action.  Admittedly, monitoring is a necessity, but it is no doubt you will be directed to a more worst situation. It may possibly increase fundings from the government due to low buisness.
This should be well known to dolphin protection activists.
We must fight not only Taiji, but the other 53 locations in Japan and it's Dolphinarium with more than 300 places in the world.
Because people are going to see the dolphins, they can sell dolphin.
The dolphin show is neither logical or part of culture; it is simply business.
Dolphin fishing and sales of bio-sale has been carried out using tax money. 
Therefore, dolphin conservationists and environmental protection organizations in the world must direct their effort and be committed to eliminating the dolphin show.

Action for Marine Mammals 
Representative:Toshiaki Morioka



太地のイルカ活動家に伝えたいメッセージ(2)
海洋哺乳類を守る会 代表  森岡敏明より

 太地で活動するイルカ保護活動家たちはこれまで「太地から出て行け」とイルカ猟擁護派及び右翼民族主義派から口汚く罵られつづけてきた。それらは議論と言うにはあまりに一方的なものであり、イルカ保護活動家たちにとっては日本のイルカ解放のための信念と確信を深めることはあっても、彼らを太地から退去させるには少しの影響も与えていないのではないかとさえ思われる。このような拙劣きわまる「意見」に耳を貸す必要はないが、私はあえてここで、活動家の同志たちに深い敬意を持って「イルカ保護活動家が太地を去るべき理由」を示したいと思う。 

私の考えを述べる前にまず、日本で実際にイルカ猟が行われている場所について多くの人が誤って認識していることを指摘しなければならない。現在和歌山県太地町の追い込み猟で捕殺されているイルカは日本全体のイルカ捕殺数の約8分の1にしかならない。(2012年、日本全体のイルカの捕獲枠は16,497頭。その中で和歌山県のイルカ追い込み漁業の漁獲枠は2,013頭にすぎない。)日本のイルカ猟の主流は「突きん棒」であり、岸辺から双眼鏡で見ることのできない遥か沖合いで猟が行われている。北海道でもイルカ猟は依然としておこなわれており、一時期は津波で壊滅的打撃を受けた東北地方(主に岩手県)のイルカ猟も急速に回復しつつある。太地のイルカ猟は沿岸のひとつの小さな湾の中で虐殺が行われているという単純な理由から人目に触れやすく、結果、映画「ザ・コーヴ」の撮影対象にもなった。しかし、より大きな悲劇は太地ではなく、まったく別の場所で行われている。我々はその事実にまず留意しておかなければならない。 

現在、これほどまでにイルカ活動家が太地で活動するようになったのは、彼らの致命的な誤解に由来する。そもそも太地ではイルカを食べるために猟をしているわけではないのである。「太地ではイルカを食べるために猟をしている」という情報はメディアのミスリードによるものに他ならない。つまり、「イルカ食の伝統を守るべきである」というひとつの命題は、イルカ猟推進派による問題のすり替えにすぎないのである。

1960年代後半を境に太地で捕鯨(イルカ猟)のスタイルは大きく変化している。当時の太地町長が太地を「捕鯨の町」として 町おこしの材料にしようと、1969年にイルカの馴致施設を備えた「太地町立くじらの博物館 (Taiji Whale Museum)」を開館した。馴致施設とはイルカを飼い馴らし、イルカショーのために国内及び海外の水族館に転売できるよう訓練するための施設である。2014年現在、この施設を備えイルカを飼育しているのは、世界でも太地町のみである*1。

容姿端麗で人によく懐く従順なイルカを確保するためには、その何倍ものイルカを捕獲しなければならない。追い込み猟はイルカに傷を付けずに捕獲するための唯一且つ最良の猟法である。結果、漁師は少数の水族館用のイルカを捕獲するために、夥しい数のイルカを捕殺することになるのである。太地におけるイルカ食の需要はこうした町おこしの結果、「人為的に創出されたもの」である。太地のイルカ食は「伝統」でも「食文化」でもなく、この「1969年」という年を起点に始まった、水族館ビジネスが招いたひとつの「悪習」である。あくまで水族館ビジネスがイルカ猟の主目的であり、イルカ食は副産物にすぎない。いわば、「おつり」である。それゆえ、「イルカを食べないで」といくら町の人たちに訴えかけたところでイルカ猟は決してなくならない。町の人に声は届かないのである。 

 私たち活動家が訴えるべきはあくまで水族館ビジネスの廃止である。そのためには国民を広く啓蒙する必要がある。国民に対して根気強くイルカショーのチケットを買うべきではないことを訴えることこそがイルカを守るための正道であり最も有効な手段なのである。これは容易なことでも短い道のりでもない。しかし、実際に韓国では行政と知識人、市民団体との長い議論の末、イルカショービジネスからの撤退に成功している*2。

海外のイルカ保護活動家が太地でデモをし、モニターをし、スパイまがいの活動をしているのは、残念ながらまったく逆効果で筋違いな活動と言わざるを得ない。確かに太地については監視も必要な側面はあるが、外野やマスコミを煽る負の効果のほうがはるかに大きく、なかんずく、税金の拠出根拠にされていることには言及せざるを得ない。このことにイルカ保護活動家であるなら無関心であってはならない。我々が向かうべきは太地ではなく、日本全国に53か所、そして世界各国に300ヶ所以上存在する水族館 (Dolphinarium)である。言うまでもないが、需要があるからこそ供給がある。イルカショーとは倫理や文化の問題ではなく、ビジネスの領域に属する問題である。イルカ猟が税金と生体販売の売上金で維持されている以上、我々イルカ保護活動家及び国内海外の環境保護団体はイルカショーのチケットを買わせない活動にリソースを集中すべきである。問題を解決するためには問題のルーツを正しく見極めなければならない。

海洋哺乳類を守る会 代表
森岡敏明



 ◎◎◎Smoll Tipe whaling and Dolphin hunt in Japan◎◎◎




           ↓2004 Shizuoka, Futo, Drive-hunting like Taiji. They have switched to dolphin watching now.
                                                           ↓OKINAWA↓


         ↓Chiba-prefecture Wada (Crossbow) 千葉県和田(突き棒)↓



 

                                                                                                                                         品川水族館の小さな水槽で生きるイルカ

                                                                                                                      









                   Aquariums housing dolphins and their population
                                                  イルカがいる水族館の所在地とイルカの収容数

How Long Do animal Live?  動物の寿命

Part 1. Message to the World from Japanese Activist 

Part 2. What they has to say.Wakayama prefecture Senator and Mayyor of TAIJI


To be contenue to part 4.  Coming soon.




Table of Content

3 comments:

  1. Anonymous2/01/2015

    This is ALOT of great info. Thx, you worked very hard on this & I am sharing via Twitter & FB. Keep up the fight!!

    ReplyDelete
  2. thanks for the information

    ReplyDelete

(Comments will not appear immediately, I will confirm and add them to the comments through my inbox)

PLEASE GIVE ME COMMENT. YOUR MESSEAGE WOULD BE HELPFUL FOR FUTURE CONTENT TO MY BLOG AND WORLD. PUBLISH ALL YOUR COMMENT. WE MAKE THIS BLOG TOGETER.(=゚ω゚)ノ